「今日もいい日を、いい眠りを」

【ゆらぎと眠り】のセラピスト浅沼瞳です。二宮町在住。サインマップ、リズムナンバー、ミントと。心身と数の探究ブログ。

来月の眠りつくりからだつくり

「ボーッとできない」をするために「ボーッとしない」をしていたら、頭痛がやってきて強制終了いたしました〈ゆらぎと眠り〉のセラピスト浅沼瞳です。

「常に考えてしまって落ちつけないんです。ぼーっとしたくてもできなくて」という方がいらっしゃいまして、よくよくお話しをうかがっていると

チャキチャキパッパと動くことで、ほめられたりうまくいったりした経験から、次、次、という推進力が培われたがゆえの、考えてしまって落ちつけない。人に認められたい気持ちから派生してきているご様子。

これはキツそうです。

なぜって、認められたい、認める、承認、の気持ちを人にゆだねているともっともっととキリがないし何より自分が枯渇していってしまいます。
もしくは、常に追われているような責められているような。それらを回避するためにあの手この手を先回りして打っておくとか。終わりがないんですね。しかも起こってもいないことにあせってしまっている。

今までの経験でドシンとしていられたらいいのですが、こう思われたいが優先思考だとどんなに経験を積んでいても不安になってしまう、それは、ご自身へのくつろぎといたわり不足です。向けてあげましょ。いたわりましょ。

経験や自信がなくてもいいんです。自信がなくてもいたわれてるとくつろげるし、考えこまずに落ちついてゆく。全体がおだやかになってくると、ぽうっと自信のようなものが灯りだす。経験は動けばついてきます。

そこで

来月の眠りつくりからだつくりは、、、

「ぼーっとしよう」

です。

この一週間、ツイッターそっちのけで次、次、の前に、もしこうなったら、あーしてこーしてと過ごしてみたんです。休憩中も。休憩じゃなーーいみたいにして。そうしたらあっという間に頭痛がきて。からだってすばらしい機能がついてます、そう、強制終了です。
いやーー助かったーーーーー。

これができないとはどうゆうことかー。
キツイ。。

ならば!見つけよう命がけで。命助かったし!

からの、ことあるごとに、隙あらばボーッと過ごした3日間。
調べました。試しました。
食事、運動、音楽、創作、考え方、、、。

何をしてても考えてしまう方にも、思考がすうーっと落ちついてゆく方法は

「脳裏で呼吸しよう、脳裏に視線を向けよう」です。

まずは

前に向いている視線を、脳裏にむけます。
目は開いたままでオッケーです。

しばらくすると頭部の皮膚が拡がって、頭から気が発散されてゆきます。

呼吸が落ちついてゆきます。

目を閉じたくなったらしばらく閉じていてください。

目を閉じてたらサボってると思われちゃうし、サボってると思われたくないなんて思う人ほど目を閉じていただきたいなあ。この、おだやかになってゆく体感。

はい、これだけ。これだけのこれだけが、思考をいちばんピタッととめてくれます。

考えてしまう方ってコツとかがあると、一気にまた考え始めてしまうのでコツもなにもないものを。となったら、これ、これです。神経回路のクセを見事に体感へ持っていってくれます。大脳もよくできてます。ありがたいですね。

この「脳裏で呼吸しよう、脳裏に視線を向けよう」は、眠りのまえにもおすすめです。

眠りのまえはもう目を閉じてしまいます。
あとは同じ。
呼吸と視線を脳裏にあずけて。。
ぷらす
寝ながら瞑想でバッチリです。

前置きが長いセラピスト。
どこへむかっていくのかとよぎりもしましたが、なんとか今日もたどりつけました。ほっ。

来月の眠りつくりからだつくりは、

「ぼーっとしよう」

眠りのまえは

「寝ながら瞑想しよう」

音楽を聞くなら歌詞のない副交感神経が促されるゆったりとしたジャズやクラシック、ヒーリングミュージックを聞こう。でも、好きな音楽ならなんでも◎

ふえてるwww

ひとまず今日はいずれかひとつを選んで

いい眠りを、おだやかな夜を。