「今日もいい日を、いい眠りを」

【ゆらぎと眠り】のセラピスト浅沼瞳です。二宮町在住。サインマップ、リズムナンバー、ミントと。心身と数の探究ブログ。

10月から11月にかけてのからだつくり

台風が過ぎ、畑では次の音茶となるホーリーバジルが花穂をたっぷりたくわえていました。


種がこぼれて、精をつくした記憶そのままの立ち枯れた葉や茎をお茶にします。


これがまた、若さにはない滋味あふれ、冬のお供に◎
今か今かとおたのしみに。
〈ゆらぎと眠り〉畑の近況報告でした。




はい、今月もやってまいりましたからだつくり。


10月はいよいよ長袖となり、肩をすくめる寒さがやってきますね。


ただ、肩をすくめることが多くなると、からだ全体も固くなり、気の発散がとどこおってしまいます。


そうは言っても肩をすくめないわけにはいかないといいますか、肩をすくめるって体の防温反応でもありますので、肩をすくめた後、体が固まらないようにほぐし、のぼせの解消を促しましょう。


ひとつめはおなじみの
「グーンと伸び」


ぷらす


伸びたあと
そのまま


フゥーっと息を吐きながら
「ねじる」


ここまでがセットです。


この「ねじる」がポイントで、


グーンと伸ばして背中が伸びたあと


体側をゆるめてあげることで、肩まわりにまで弾力がうながされて気のめぐりが良くなります。


寝る前、起きた後はもちろん、この季節は意図的に「伸ばし、ねじる」を暮らしの合間におこなうと効果を体感しやすいですよ。


「グーンと伸びて、ねじる」


体感を養うからだつくりとしてもお試しください(^^)



ふたつめ
「寝たまま足をパタパタする」


あお向けに寝て、楽な角度で両ひざを立てます。


かかとはつけたまま
つま先だけ交互にパタパタと動かします。


はじめは5cmくらいの高さでパタパタし


ゆっくり自然に高さを小さくしていきます。


だいたい1cm以内の高さで、パタパタパタパターではなく、動きもそれに合わせて、


じんわり


パタ


パタ


パタ


くらいの動きになると、身体がリラックスしていきます。


腰が楽になり


背中のまんなかあたりがあたたかくなってくると


肩まわり、首まであたたまり


パタパタのゆらぎが肩、首に伝わってきたら、ほぐれた合図。


そのまま
すやすやの眠りにもついてしまえます。わお。



以上のふたっつ(^-^)v



「グーンと伸びる&ねじる」



「寝たまま足をパタパタする」



さらに、先月お伝えした
「耳もみもみ」も合わせて行うと、、、



そう!



食欲の秋の冷え対策にもなりますねー🌰



食べすぎ注意とはいえども、おいしく食べると身体もよろこびで代謝をうながしてくれますよ✨


今月は
身体をいたわりながら
食べて養い
冬に備えていきましょう。






今月も



今日もいい眠りを




❇🎃❇




f:id:hotomo9:20211002181222j:plain